里ネット 空床照会システム

介護老人保健施設

介護老人保健施設桃李園

〒940-2126 長岡市西津町4630番地
0258-47-3003 担当/井口・穴澤
定員 100名 (短期 空床利用)
多床室
男性
2名
女性
5名
従来型個室 1名
空床数 8名
備考 一般棟60床 (従来型個室8床・多床室52床)  
認知症専門棟40床 (従来型個室8床・多床室32床)

①入退所スケジュール

 入院者 0名 (退院調整中:0名)

 4月9日 女性1名入所予定
 4月16日 女性1名入所予定
 4月下旬 女性1名入所予定

②長期入所新規受け入れの進捗状況

 男性1名 女性5名 入所調整中

③特色

・施設長が常勤の医師で、日常の診察・治療・投薬管理を行います。
・夜間も看護師が勤務しており、日常的に医療処置が必要な方も安心です。
・長岡市外、新潟県外にお住いの方も申し込みいただけます。
・病状が安定しており入院治療の必要がない方、要介護度1~5と認定され
 ている方からご利用いただけます。
・継続的にリハビリが必要な方、在宅復帰を目指したい方、在宅生活を維持
 したい方もご利用いただけます。
  
*さらに詳しい内容をお知りになりたい方は、ホームページをご覧ください。 
*ご利用を希望される場合は、支援相談員へご連絡下さい。
最終更新日時/4月4日 11時36分

介護老人保健施設ぶんすい

〒959-0113 燕市笈ケ島104番地5
0256-91-3333 担当/内山・渡邊
定員 100名(短期空床利用)
多床室
男性
2名
女性
4名
従来型個室 0名
空床数 6名
備考 当施設の内訳としては、
一般棟60床(多床室54床、従来型個室6床)
認知症専門棟40床(多床室34床、従来型個室6床)となっております。
状態によって受け入れの棟を選定し対応させていただきます。

①入退所スケジュール
 入院者1名
 4月8日 男性1名 在宅復帰
 4月9日 男性1名 在宅復帰

②新規受け入れの進捗状況
 4月8日  男性1名 入所
 4月11日 男性1名 入所
 女性2名 受入調整中

③特色
・常勤の医師がおり、平日の日中は日常の診察・治療・投薬管理を行います。
・夜間帯は看護師1名、ケアスタッフ4名で対応しております。
・燕市以外の方もご利用できます。
・病状が安定していて入院治療の必要がない方で、要介護認定1~5と認定
 されている方からご利用いただけます。
・継続的にリハビリが必要な方、在宅での生活を維持したい方、在宅復帰を
 目指したい方もご利用いただけます。

※面会をされる際、マスクの着用、うがい手洗いの励行を推奨しております。
最終更新日時/4月3日 8時53分

介護老人保健施設サンプラザ長岡

〒940-2111 長岡市三ツ郷屋町35番地
0258-27-1515 担当/平澤・實成
定員 136名(短期空床利用)
多床室
男性
0名
女性
0名
従来型個室 0名
空床数 0名
備考 一般棟96床(従来型個室8床、多床室88床)
認知症専門棟40床(従来型個室4床、多床室36床)となっております。
お気軽にお問い合わせください。

①入退所スケジュール
    入院者2名 (退院調整中:1名)

②新規受け入れの進捗状況
    多床室・男性 : 0名調整中 、 多床室・女性 : 0名調整中 、 個室 : 0名調整中

③特色
     ・施設長が常勤の医師で、日常の診察・治療・投薬管理を行います。
     ・病状が安定していて入院治療の必要がない方で、要介護認定1~5と
      認定されている方がご利用いただけます。 
     ・夜間も看護師が勤務しており、日常的に医療処置が必要な方も安心です。
     ・継続的にリハビリが必要な方、在宅での生活を維持したい方、在宅復帰を
      目指したい方もご利用いただけます。

*ご利用を希望される場合は、支援相談員までご連絡ください。
最終更新日時/4月2日 8時48分